ネットワークや実空間を対象とした

自律分散アルゴリズム設計評価に関する研究

主に自律分散アルゴリズムに関する研究を行います。これは、ネットワーク中に存在する各端末が、全体の情報を知らずとも局所的な情報のみを用いて各々がどのように動作すればネットワーク全体としてのサービス(電子メール等)を実現できるかを考え、そのためのアルゴリズムを設計・解析・シミュレーション評価するというものです。

また、自律分散アルゴリズムの他には、ソフトウェア化ネットワーク上の高速ファイル転送やリンク状態計測、ICTを用いた災害時の救護活動支援等の研究も行います。

キーワード:
自律分散アルゴリズム、モバイルエージェント、自律分散ロボット群、個体群プロトコル、自己安定アルゴリズム、Software-Defined Network (SDN)、高速ファイル転送、異常リンク検知、Delay/Disruption/Disaster Tolerant Network(DTN)、災害救護支援、ルーティングアルゴリズム

お知らせ

  • 現在、お知らせはございません。